イズモコバイモとホソバナコバイモ

(2013-03-18の再掲載)
3月14,16の両日、島根県川本町のイズモコバイモ自生地見学に大勢で訪れた。交通量の多い県道の傍なので危なっかしいのだが、花が眼の高さにあたるので、無理なく観察できる。

島根県のイズモコバイモ Fritillaria ayakoana Maruy. & Naruh.

数年ぶりの訪問だが、生育量は多くなっているように思える。数百か数千か、個体数は数え切れない。地元の「谷戸自治会」、「川本町自然大好きネットワーク」、「みんなで守る谷戸の自然」の皆様が丁寧な手入れを行っているからである。頭が下がる。
 17日には、地元の安芸太田町のホソバナコバイモ自生地に行ってみた。こちらもよく咲いていた。集落の近くの林縁で、保護活動は行われていない。心なしか、株数が年々少なくなっているような気がする。恐らく数十個体だろう。草刈回数を増やして、裸地が多くなるようにした方が良いと思う。

広島県のホソバナコバイモ  Fritillaria amabilis Koidz.

⇒ 本編のホソバナコバイモへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください