Lamiaceae (Labiatae) シソ科-5

オドリコソウ亜科-2 Lamioideae-2


オドリコソウ Lamium album L. var. barbatum (Siebold & Zucc.) Franch. & Sav.
= Lamium album L. subsp. barbatum (Siebold & Zucc.) Mennema
= Lamium barbatum Siebold & Zucc.
南千島、北海道、本州、四国、九州、及び中国、極東ロシアの冷温帯・暖温帯に分布する多年草。
広島県:島嶼部、沿岸地から山間地のやや湿った草地に生育し、4~6月に咲く。
広島県植物誌 p.361;野の草 t.72;東城町植物誌 p.208;広島野草1 p.169;;呉市目録 p.163;北広島町 p.229; 広島県の植物図鑑へ

オドリコソウ
オドリコソウ

基本亜種の var. album は、茎や葉に毛が多く、花が小さい

ホトケノザ Lamium amplexicaule L.
北海道、本州、四国、九州、南西諸島、及び温帯アジア、熱帯アジア、ヨーロッパ、北アフリカ、北アメリカ(帰化)の暖温帯・亜熱帯に分布する越冬一年草。
広島県:島嶼部、沿岸地から高原面の耕作地とその周辺に生育し、4~6月に咲く。
広島県植物誌 p.360;植物図選 Ⅴ-78;東城町植物誌 p.208;広島野草2 p.128;呉市植物誌 p.173;呉市目録 p.163;北広島町 p.229; 広島県の植物図鑑へ

ホトケノザ
ホトケノザ

ヒメオドリコソウ Lamium purpureum L. var. purpureum
ヨーロッパ原産(red deadnettle, purple deadnettle)、北海道、本州、四国、九州、南西諸島、及びアジア、北アメリカの冷温帯・暖温帯に帰化する一年草。
広島県:島嶼部、沿岸地から高原面の耕作地とその周辺に生育し、4~5月に咲く。
広島県植物誌 p.361;東城町植物誌 p.209;呉市植物誌 p.173;呉市目録 p.163;広島外来 p.12;広島野草1 p.12;山野草春 p.242;北広島町 p.230; 広島県の植物図鑑へ

ヒメオドリコソウ
ヒメオドリコソウ

モミジバヒメオドリコソウ Lamium purpureum L. var. incisum (Willd.) Pers.
- Lamium dissectum With.
- Lamium hybridum auct. non Vill.
ヨーロッパ・地中海沿岸原産(hybrid deadnettle, purple deadnettle)、福島県以西の本州、九州の冷温帯・暖温帯に帰化する一年草。
広島県:島嶼部、沿岸地から高原面の耕作地周辺の明るい草地に生育し、4~5月に咲く。
広島外来 p.12;植物誌補遺 p.23;山野草春 p.243; 広島県の植物図鑑へ

モミジバヒメオドリコソウ
モミジバヒメオドリコソウ



サイトのトップ頁へ    シソ科索引へ    シソ科-4へ    シソ科-6へ     アゼナ科ヘ    サギゴケ科へ