植 生 デ ー タ ベ ー ス と 関 連 プ ロ グ ラ ム
サイトのトップへ 表の組み替え
Tips、助 言

常在度表の作成

手順
  1. 大き目の組成表を作成する
  2. 植物種、測定(Releve)を移動させ、類似のグループをまとめる
  3. 測定グループの境界に空白行を挿入する
    (カーソルを組成表の白地部分のセルに置き、「編集・検索」メニューから「この左に列を挿入」を選ぶ。下の表では列7、列13が空白行)
  4. 「表ツール」メニューから、「常在度表を作成する」を選ぶ

組成表の見本

グループ分けした組成表の例
 サンプルファイルの Freq_Sample.vtb を、「ファイル」メニューの「保存した表を読込む」で
取り込んだもの。4つのグループに区分してある。



常在度作成メニュー

  1. 「常在度表を作成する」を選ぶと、上記のサブメニューが表れる
  2. 対象組成表の正味の測定数と空白列で区分されたグループ数が表示される
    (処理可能グループ数は30まで)
  3. 編集ボックス内に常在度表のタイトルを入力する
  4. 常在度の表し方を選択する
  5. 空白セルの表現方法を選択する
  6. 「出力する」のボタンをクリック


常在度表

  1. 別窓が表れて、常在度表が示される
  2. この表でセルの編集、行・列の移動は可能である
  3. 表の保存・出力は以下の通り
    • 「表の保存」この表を内部データでディスクに保存
      「表の読込」で、再現できる
    • 「印刷」 そのままプリンターに出力、頁にうまく納める処理はしていない
    • 「テキスト書出」は、内容をテキスト出力する
      「テキスト読込」で、現在の表に追加することができる
    • 「CSV書出」により、エクセル等のスプレッドシートに読み込み、編集を行うことができる
    • 「フォント」表のフォントを変更する
    • 「終了」は、単に隠すだけである。
      FVTメニューの「常在度表を再表示する」で再び手前に表れる。
常在度表の例

ページのトップ                           サイトのトップへ