アジサイ科 Hydrangeaceae-5



キレンゲショウマ Kirengeshoma palmata Yatabe
本州(紀伊半島、中国地方)、四国、九州、及び朝鮮、中国東部の冷温帯に分布する多年草。
広島県:芸北山地の岩石地の林内に生育し、7~8月に咲く。
広島県植物誌 p.27(口絵写真)、p.190;植物図選Ⅰ-51;植物誌補遺 p.41;山野草夏 p.67;北広島町 p.193; 広島県の植物図鑑へ

キレンゲショウマの花
キレンゲショウマ



バイカウツギ Philadelphus satsumi Siebold ex Lindl. & Paxton
岩手県以南の本州、四国、九州の冷温帯・暖温帯に分布する落葉低木、日本固有種。
広島県:島嶼の山地、高原面の陽地に生育し、6~7月に咲く。
広島県植物誌 p.192;東城町植物誌 p.129;芸北自然 p.39;呉市植物誌 p.112;北広島町 p.194; 広島県の植物図鑑へ.

バイカウツギ
バイカウツギの花弁は4枚、枝が対生に出る



イワガラミ Schizophragma hydrangeoides Siebold & Zucc.
北海道、本州、四国、九州、及び朝鮮(鬱稜島)の冷温帯・暖温帯に分布するつる性の落葉木木。
広島県:島嶼、沿岸部から中国山地の岩上、樹幹上によじ登って生育し、5~7月に咲く。
広島県植物誌 p.194;東城町植物誌 p.130;呉市植物誌 p.112;北広島町 p.194; 広島県の植物図鑑へ

イワガラミ
イワガラミの装飾花のがく片は1枚、葉の鋸歯が粗い



サイトのトップ頁へ    アジサイ科-1へ    ユキノシタ科(エングラー)索引     ミズキ科へ     ツリフネソウ科へ