ツツジ科 Ericaceae-3


スノキ亜科-3、スノキ属-1 (花は釣鐘形、葉は夏緑性)

アラゲナツハゼ Vaccinium ciliatum Thunb.
近畿以西の本州日本海側、九州北部の暖温帯に分布する落葉低木、日本固有種。
広島県:吉備高原面から中国山地に生育し、5~6月に咲く。
広島県植物誌 p.319;植物図選Ⅳ-69;呉市目録 p.147;北広島町 p.157 & 221; 広島県の植物図鑑へ

アラゲナツハゼ
アラゲナツハゼ 葉の表面はほぼ無毛、果実は白粉を帯び、がくの痕は小さい

ウスノキ Vaccinium hirtum Thunb. var. pubescens (Koidz.) T.Yamaz.
北海道、本州、四国、九州の冷温帯・暖温帯に分布する落葉低木、日本固有種。
広島県:中国山地の風衝低木林に生育し、4~5月に咲く。
広島県植物誌 p.320;東城町植物誌 p.191;呉市植物誌 p.157;呉市目録 p.147;北広島町 p.221; 広島県の植物図鑑へ

ウスノキ
ウスノキのがく筒、果実に5稜がある、葉の裏面の主脈下部両側に開出毛が密生する
ナツハゼ Vaccinium oldhamii Miq.
北海道、本州、本州、四国、九州、及び朝鮮、中国の冷温帯・暖温帯に分布する落葉低木。
広島県:低地から高原面のアカマツ林などに生育し、5~6月に咲く。
広島県植物誌 p.320;東城町植物誌 p.192;呉市植物誌 p.157;呉市目録 p.147;北広島町 p.222; 広島県の植物図鑑へ

ナツハゼ
ナツハゼ 葉の表面に荒い毛がある、果実は光沢があり、がくの痕は大きい

スノキ Vaccinium smallii A. Gray var. glabrum Koidz.
- Vaccinium hirtum Thunb. var. versicolor Koidz. (カンサイスノキ)
= Vaccinium versicolor (Koidz.) Nakai
= Vaccinium smallii A. Gray var. versicolor (Koidz.) T.Yamaz.(裸名)
関東地方以西の本州、本州、四国、九州の暖温帯に分布する落葉低木。
広島県:低地から中国山地の林縁やアカマツ林内に生育し、6~7月に咲く。
広島県植物誌 p.320(カンサイスノキとして);植物図選Ⅱ-71;東城町植物誌 p.192;呉市植物誌 p.157;呉市目録 p.147;北広島町 p.222; 広島県の植物図鑑へ

スノキ
スノキ (葉裏面の主脈と葉柄の下部に曲毛があるカンサイスノキの型)

スノキ属-2 (花冠は深く4裂し、裂片が反り返る、葉は夏緑性)

ケアクシバ Vaccinium japonicum Miq. var. ciliare Matsum. ex Komatsu
中部地方以西の本州、四国、九州、及び朝鮮(済州島)の暖温帯に分布する落葉低木。
広島県:高原面の林縁、明るい林内に生育し、7~8月に咲く。
広島県植物誌 p.320*;東城町植物誌 p.192*;呉市植物誌 p.157*;呉市目録 p.147*; 広島県の植物図鑑*へ (*広義のアクシバとして)

ケアクシバ
ケアクシバの花、果実(右下)、当年枝には溝があり列状の短毛や、腺毛がある

基本変種のアクシバ var. japonicum は北海道、中部以北の本州、サハリンの冷温帯に分布し、若枝に毛がない


スノキ属-3 (葉は常緑性)

シャシャンボ Vaccinium bracteatum Thunb.
関東地方南部以西の本州、四国、九州、南西諸島、及び朝鮮、中国、台湾、熱帯アジアの暖温帯に分布する常緑低木。
広島県: 島嶼部から沿岸部の林縁、常緑樹林内に生育し、6~7月に咲く。
広島県植物誌 p.319;宮島植物 p.36;呉市植物誌 p.157;呉市目録 p.147; 広島県の植物図鑑へ

広島県指定天然記念物
 本山のシャシャンボ   豊田郡大崎上島町

シャシャンボ
シャシャンボの果実は晩秋に熟し、好んで食べられる


スノキ属-4 (栽培種)

ブルーベリー(ラビットアイ) Vaccinium virgatum Aiton
-Vaccinium ashei Reade
 rabbit-eye blueberry, smallflower blueberry, southern black blueberry
アメリカ南部原産の落葉低木、果実採取のために栽培される。
広島県: 高標高地を除いて、果樹園、庭木として栽培される。


ブルーベリーの花、自家不和合性のため、系統の異なる株を近くに植える必要がある


ブルーベリーの果実、一斉に熟さないので、少しずつ収穫しなければならない




トップ頁へ     ツツジ科索引へ     ツツジ科-2へ     ツツジ科-4へ