ヤシ科 Arecaceae (Palmae)

 世界に185属、約2,500種以上が知られ、日本には1属、1種が自生(?)する。


カナリーヤシ、フェニックス Phoenix canariensis Chabaud
カナリア諸島原産(Canary Island date palm)、街路樹、庭木として栽培される常緑高木。
広島県: 島嶼部、沿岸地に植栽されている。

カナリーヤシ
カナリーヤシ 広島大学(旧・広島文理科大学)の正門に復興の象徴として植栽された



シュロ Trachycarpus fortunei (Hook.) H.Wendl.
- Trachycarpus wagnerianus Becc. (トウジュロ)
中国(棕榈,棕櫚, zong lü)・熱帯アジア原産(九州南部に自生?)、本州、四国、九州の暖温帯に野生化する雌雄異株の常緑高木。
広島県: 島嶼部、沿岸地から高原面の草地に逸出し、5~6月に咲く。
広島県植物誌 p.524*;呉市植物誌 p.241;呉市目録 p.40*;広島外来 p.15*(*トウジュロを区別) 広島県の植物図鑑へ
各地に植栽され、葉や樹皮の繊維が自家用として利用されていた。和歌山県の紀の川流域では産業用に植栽され、タワシ、ホウキ、やロープに加工されていたが、現在では原料、製品とも輸入されている。

シュロ
シュロ

シュロ
シュロの花

シュロ
葉が垂れない型がトウジュロとされてきたが、現在は区別しない



シラガヤシモドキ、ワシントンヤシモドキ、オキナヤシモドキ Washingtonia robusta H.Wendl.
= Washingtonia filifera (Linden ex André) H.Wendl. ex de Bary var. robusta (H.Wendl.) Parish
北アメリカ原産(Mexican fan palm)、街路樹、庭木として栽培される常緑高木。
広島県: 島嶼部、沿岸地に植栽されている。

シラガヤシモドキ
シラガヤシモドキ 幹の直径は50~80cm、基部が太くなる



サイトのトップ頁へ     キジカクシ科(クサスギカズラ科)へ     ツユクサ科へ