マメ科 Fabaceae (Legminosae)-10

 マメ亜科 Papilionoideae -8 シャジクソウ連2


シャグマハギ Trifolium arvense L.
アフリカ・ユーラシア原産(rabbitfoot clover, pie de liebre, Trèfle Pied-de-lièvre)、アメリカやオーストラリアに帰化している一年草。北海道から南西諸島まで帰化している。
広島県: 西部沿岸地の明るい草地に生育し、6~9月に咲く。
広島外来 p.11.

シャグマハギ
シャグマハギ

コメツブツメクサ Trifolium dubium Sibth.
ヨーロッパ・西アジア原産(suckling clover, trèfle douteux)の一年草。北海道、本州、四国、九州、南西諸島の冷温帯から亜熱帯に帰化している。
広島県: 沿岸地から高原面の草地に普通に生育し、4~7月に咲く。
広島県植物誌 p.225;東城町植物誌 p.146;呉市植物誌 p.127;呉市目録 p.88;広島外来 p.11;山野草春 p.152;北広島町 p.202; 広島県の植物図鑑へ

コメツブツメクサ
コメツブツメクサ

ビロードアカツメクサ Trifolium hirtum All.
南ヨーロッパ・西アジア・北アフリカ原産(rose clover)、本州、南西諸島に帰化している多年草。
広島外来 p.11.

タチオランダゲンゲ Trifolium hybridum L.
アフリカ・ヨーロッパ・西アジア原産(alsike clover, Alsike)の多年草。北海道、本州、四国、九州、南西諸島の冷温帯から亜熱帯に帰化している。
広島県: 沿岸部から高原面に稀に生育し、5~7月に咲く。
広島県植物誌 p.225;広島外来 p.11; 広島県の植物図鑑へ

ベニバナツメクサ Trifolium incarnatum L.
ヨーロッパ・西アジア、北アフリカ原産(crimson clover, trébol encarnado)、北海道、本州、四国、九州に帰化している一年草。
広島外来 p.11.

ベニバナツメクサ
ベニバナツメクサ

ムラサキツメクサ、アカツメクサ Trifolium pratense L.
アフリカ・ヨーロッパ・西アジア原産(red clover, rèfle des prés, trébol rojo)の多年草。北海道、本州、四国、九州、南西諸島の冷温帯から亜熱帯に帰化している。
広島県: 高原面から山地の草地に生育し、4~9月に咲く。
広島県植物誌 p.225;東城町植物誌 p.146;呉市植物誌 p.127;呉市目録 p.88;広島外来 p.11;山野草春 p.151;北広島町 p.202; 広島県の植物図鑑へ

白花品を、シロバナアカツメクサ、セッカツメクサ Trifolium pratense L. f. albiflorum Alef (広島外来 p.11.)とするが、普通は分けない。

ムラサキツメクサ
ムラサキツメクサ

シロツメクサ Trifolium repens L.
アフリカ・ヨーロッパ・西アジア原産(white clover, Trèfle blanc, trébol blanco)の多年草。北海道、本州、四国、九州、南西諸島の冷温帯から亜熱帯に帰化している。
広島県: 島嶼部からから高原面の草地に広く生育し、4~10月に咲く。
広島県植物誌 p.225;東城町植物誌 p.146;呉市植物誌 p.127;呉市目録 p.88;山野草春 p.150;北広島町 p.202; 広島県の植物図鑑へ

シロツメクサ
シロツメクサ



サイトのトップ頁へ    マメ科索引へ    マメ科-9(シャジクソウ連1)へ    マメ科-11(コマツナギ連)へ