バラ科 Rosaceae-20d

 モモ亜科 ナナカマド属


ナナカマド Sorbus commixta Hedl. var. commixta
南千島、北海道、本州、四国、九州、及び朝鮮、極東ロシアの寒温帯、冷温帯に分布する落葉高木。
広島県:高原面から山地のブナ帯に生育し、5~7月に咲く。
東城町植物誌 p.137;植物誌補遺;p.14;北広島町 p.198;

ナナカマド
ナナカマドの花
葉の裏面や花序の褐色毛は少量で、若い間だけ見られる

ナナカマド
ナナカマドの熟果

サビバナナカマド  Sorbus commixta Hedl. var. rufoferruginea C.K.Schneid.
葉の裏面や花序に褐色の毛が密生するもので、本州中部の冷温帯に分布する、日本固有変種。
広島県植物誌 p.211;東城町植物誌 p.138;北広島町 p.199; 広島県の植物図鑑へ

ナンキンナナカマド Sorbus gracilis (Siebold & Zucc.) K.Koch
福島県・新潟県以西の本州、四国、九州の冷温帯に分布する落葉高木、日本固有種。
広島県:西部山間地の渓谷などに生育し、4~6月に咲く。
広島県植物誌 p.211;芸北自然 p.43;北広島町 p.152 & 199; 広島県の植物図鑑へ

ナンキンナナカマド
ナンキンナナカマドの未熟果
果序の基部にある托葉は大きく、半円形になり、永存性。



サイトのトップ頁へ    バラ科索引へ    バラ科-20c(ニワナナカマド属)へ    バラ科-21a(シモツケ属-1)へ