項 目 |
長 さ |
内 容 |
植物データ 1 | 42バイト |
植物名と階層別優占度 |
植物データ 2 | 42バイト | 植物名と階層別優占度 |
植物データ 3 | 42バイト | 植物名と階層別優占度 |
植物データ 4 | 42バイト | 植物名と階層別優占度 |
植物データ 5 | 42バイト | 植物名と階層別優占度 |
植物データ 6 | 42バイト | 植物名と階層別優占度 |
植物データ 7 | 42バイト | 植物名と階層別優占度 |
植物データ 8 | 42バイト | 植物名と階層別優占度 |
植物データ 9 | 42バイト | 植物名と階層別優占度 |
植物データ10 | 42バイト | 植物名と階層別優占度 |
植物データ11 | 42バイト | 植物名と階層別優占度 |
植物データ12 | 42バイト | 植物名と階層別優占度 |
続きのレコード番号* | 6バイト |
6桁の数字文
字列 |
CR/LF | 2バイト |
累計512バイト |
* 続きのレコード・インデックスで示されたレコードを連結して、 1組の植生データを構成する。 ・インデックスが1の場合は最終レコード。 ・ファイルの最初のブロック(番号=0)には、 各項目の名称と使用の有無が書き込まれる。 ・本来のデータは次のブロック(番号=1)から始まる。 |
項 目 |
長 さ |
内 容 |
植物名 | 28バイト |
全角カナ文字 で14字 |
階層1の優占度・群度 | 2バイト |
数字・記号* |
階層2の優占度・群度 | 2バイト | 数字・記号* |
階層3の優占度・群度 | 2バイト | 数字・記号* |
階層4の優占度・群度 | 2バイト | 数字・記号* |
階層5の優占度・群度 | 2バイト | 数字・記号* |
階層6の優占度・群度 | 2バイト | 数字・記号* |
階層7の優占度・群度 | 2バイト | 数字・記号* 累計42バイト |
* 例: 5.4 は 54、+ は +、群度 が無い場合は 50等とする |