組成表作成・FVT5の使用法-3

組成表の保存と読込み

 現在の表を保存する

 保存した表を読込む

 組成表を初期化する


組成表の組み替え操作

 操作画面

  • タイトル・バーの NR=**, NS=*** は表組みした測定数と植物の種数を示す。
  • 「出現種数]の行の数値は、データベースに記載されている出現種数。
  • F\Nの列の数値は、表組みをした全測定数中の各植物の出現数を示す。

    これらの2つの数値が一致しないこともありうる。

  • 表の白い部分はスクロールすると、黄色の部分に隠れる。
  • 表の一つのセルの中は4桁表示になっている。
  • 4個の数値は左から、
    高木層、亜高木層、低木層、草本層(又は、コケ層)の被度階級を示す。
  • 表の上部、測定番号~地理区画コードは8文字である。
    該当するセル内にマウスカーソルを置き、右ボタンを押すと8文字分が表示される.

 手動で組替える

 植生データが組み込まれた組成表の行(植物)、列(測定)は、以下の手順で移動する。

 植物行の任意移動


  • 移動しようとする植物名のセル(着色されている)上にマウスを置き、
    左ボタンをクリックすると、その行の下に太線が現れる、
    左ボタンを押したまま、ポインタを上・下に移動させると、太線が移動する。

  • 左ボタンを離した位置に、該当行が移動する。

  • 上図では、メドハギの行がナナメノキの下の行位置に移動する。

 測定列の任意移動


  • マウスカーソルを表番号の位置に置き、左ボタンを押しながらドラッグして、
    任意の列まで移動する。

  • 上図の例では、表番号1の列が表番号15と7の間に移動する。