色変わり品の分類 - キミノシロダモ

(2009-12-14 の再掲載)
月例の植物観察会で山口県の笠戸島を訪れた。尾根沿いの常緑広葉樹二次林にシロダモの黄色い果実が目立つ。もちろん、本来の赤色も多いのだが、場所によっては黄色だけ。キミノシロダモと呼ばれる色変わりで、宮島にもある。おそらく、紅紫色のアントシアニンを生産する遺伝子が欠け、カロテノイドの黄色だけが見えているのだろう。

キミノシロダモの果実

単なる色変わりであるキミノシロダモの分類上の位置づけはどうなるのか?


  • 「原色木本Ⅱ」には、キミノシロダモ Neolitsea sericea (Blume) Koidz. f. xanthocarpa (Makino) Okuyama として記述されている(p.183)。
  • 「野生木本Ⅰ」や「広島県植物誌」には記述がない。
  • 「Flora of Japan 2a」では、上記の学名がシロダモのシノニムとされている(p.252)。ただし、果実の色については「bright red at maturity」とあり、黄色のことは書いてない。

キミノシロダモの学名をたどってみると、以下のようであった。

  1.  牧野富太郎(1910)が、植物学雑誌(Bot.Mag.Tokyo 24: 34)上に Litsea glauca Siebold の新変種として var. xanthocarpa Makino を発表、和名をキミノシロダモとした。
     記載は果実が黄色というだけ、高知県産の標本に基づいている。
  2.  小泉源一(1926)が、植物学雑誌(Bot.Mag.Tokyo 40: 343)上で、Laurus sericea Blume (シロダモ) を Neolitsea属に移し、Neolitsea sericea (Blume) Koidz. とした。
     中井猛之進(1927)が、植物学雑誌(Bot.Mag.Tokyo 41:520)上で、Litsea glauca Siebold (シロダモ) を Neolitsea sieboldii に名替え、同時にキミノシロダモの Litsea glauca Siebold var. xanthoearpa Makino を Neolitsea sieboldii Nakai var. xanthoearpa Nakai と組み替えた。(Litsea glauca (Thunb.) Sieboldの名はLaurus glauca Thunb.が基になっていた。これはミミズバイとシロダモが混ざっていたため、名はミミズバイの方に充てられた。そのため、シロダモにはLaurus glauca を基にした名が使えなくなったので、新たな名を作った。)
    (シロダモの学名が Neolitsea sericea と Neolitsea sieboldii の2つになったが、正当な種名としては前者の方が発表が早い。)
  3. 奥山春季(1955)が、植物研究雑誌(J. Jap. Bot. 30: 40)上で、キミノシロダモの所属を Neolitsea sieboldii からNeolitsea sericea に移すと同時に、ランクを変種から品種として Neolitsea sericea (Blume) Koidz. f. xanthocarpa (Nakai) Okuyama とした。
  4. 大場秀章(2006)は、Flora of Japan 2a 内で Neolitsea sericea (Blume) Koidz. var. sericea のシノニムとして前記の名を列記。
  5. 米倉浩司・梶田忠 (2009.12現在) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)上に、Neolitsea sericea (Blume) Koidz. f. xanthocarpa (Makino) Okuyama をキミノシロダモの標準名として登載。

ということで、キミノシロダモを分類単位として区別すれば Neolitsea sericea (Blume) Koidz. f. xanthocarpa (Makino) Okuyama とする。果実の色違いに過ぎないとして区別しなければ Neolitsea sericea (Blume) Koidz. でよい。ただし、後者の立場であれば、シロダモの果実の色は「鮮やかな赤色または淡い黄色」とするべきだろう。

4日前、本編にカタバミ科を追加した。帰化種が多く、一つの図鑑だけを頼りに同定をするのは難しい。検索表をまとめてみると、何とか自分でも分かるようになった。「検索表」というからには表でありたい。二分岐しながら区分するのは表ではない、英語では key と呼んでいる。

色変わり品の分類 - キミノシロダモ」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: かしわもちの葉 2012年追記(4) かしわもちの作り方 | 広島の植物ノート別冊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください