ブドウ科 Vitaceae-2


 Ampelopsis   ウドカズラ、ノブドウ、キレハノブドウ
 Cayratia    ヤブガラシ
 Parthenocissus ツタ、ナツヅタ
 Vitis      ヤマブドウ、エビヅル、キクバエビヅル、サンカクヅル、ギョウジャノミズ
         ケサンカクヅル、アマヅル、オトコブドウ


ヤマブドウ Vitis coignetiae Pulliat ex Planch.
南千島、北海道、本州、四国、及び朝鮮、極東ロシアの冷温帯に分布する落葉つる性木本。
広島県:山地の林縁、伐採跡地に生育し、6月頃に咲き、黒く熟す。
広島県植物誌 p.268;東城町植物誌 p.168;呉市目録 p.77; 広島県の植物図鑑へ

ヤマブドウ
ヤマブドウ

ヤマブドウとエビヅルの毛
葉の裏面の毛 左:ヤマブドウ、右:エビヅル

エビヅル Vitis ficifolia Bunge
= Vitis heyneana subsp. ficifolia (Bunge) C.L. Li.
- Vitis ficifolia Bunge var. lobata (Regel) Nakai
- Vitis thunbergii Siebold & Zucc.
北海道、本州、四国、九州、南西諸島、及び台湾、朝鮮、中国の冷温帯・暖温帯に分布する落葉つる性木本。
広島県:島嶼部、沿岸地から山地の林縁などに生育し、6~8月に咲き、黒く熟す。
広島県植物誌 p.268;東城町植物誌 p.168;呉市植物誌 p.141;呉市目録 p.77;北広島町 p.212; 広島県の植物図鑑へ

エビヅル
エビヅルの果実

キクバエビヅル Vitis ficifolia Bunge f. sinuata (Regel) Murata
= Vitis ficifolia Bunge var. sinuata (Regel) H.Hara
呉市植物誌 p.141

キクバエビヅル
キクバエビヅル 葉の切れ込みが深く、裂片がくびれる型をいう

サンカクヅル、ギョウジャノミズ Vitis flexuosa Thunb. var. flexuosa
北海道南部、本州、四国、九州、南西諸島、及び朝鮮、中国の暖温帯に分布する落葉つる性木本。
広島県:沿岸地から山地の林縁、伐採跡地などに生育し、5~6月頃に咲き、黒く熟す。
広島県植物誌 p.268;野の花 p.64;東城町植物誌 p.168;呉市植物誌 p.141;呉市目録 p.78;北広島町 p.211; 広島県の植物図鑑へ

サンカクヅル
サンカクヅル
サンカクヅルの花(上)、果実(下)

ケサンカクヅル Vitis flexuosa Thunb. var. rufotomentosa Makino
= Vitis flexuosa Thunb. subsp. rufotomentosa (Makino) Murata
福井県・近畿地方以西の本州、四国、九州の暖温帯に分布する落葉つる性木本、日本固有変種。
広島県:島嶼部、西部沿岸地に見出されている。
広島県植物誌 p.269;呉市目録 p.78; 広島県の植物図鑑へ
若葉が黄褐色のクモ毛におおわれ、裏面特に基部では永存する。

アマヅル、オトコブドウ Vitis saccharifera Makino var. saccharifera
東海地方以西の本州、四国、九州の暖温帯に分布する落葉つる性木本、日本固有変種。
広島県:高原面から山間地の林縁などに生育し、5~6月頃に咲き、黒く熟す。
広島県植物誌 p.269;東城町植物誌 p.168;呉市植物誌 p.141;呉市目録 p.78;北広島町 p.211; 広島県の植物図鑑へ

var. saccharifera は、var. yokogurana (Makino) Ohwi (ヨコグラブドウ)を区別するときの名。



サイトのトップ頁へ     ブドウ科-1へ     アリノトウグサ科へ     ハマビシ科へ