オオバコ科 Plantaginaceae-4

エングラー分類体系ではゴマノハグサ科、APG分類体系ではオオバコ科に包含される。

キバナウンラン Linaria genistifolia (L.) Mill. subsp. dalmatica (L.) Maire & Petitm.
= Linaria dalmatica (L.) Mill.
ヨーロッパ原産(Ginster-Leinkraut)、北海道、本州に逸出・野生化している多年草。
広島県:西部沿岸地で逸出していた。6~8月に咲く
植物誌補遺 p.25; 広島県の植物図鑑へ

ウンラン Linaria japonica Miq.
南千島、北海道、本州、および朝鮮、極東ロシアの暖温帯から寒帯に分布する多年草。
広島県:島嶼部、西部沿岸地の海浜で生育していたとの報告がある。8~10月に咲く
広島県植物誌 p.374; 植物誌補遺 p.25; 広島県の植物図鑑へ

ウンラン
ウンラン

ホソバウンラン Linaria vulgaris Mill.
ユーラシア原産(common toadflax, Echte Leinkraut, linaire commune)、北海道、本州の冷温帯・暖温帯に逸出・野生化している多年草。
広島県:沿岸地から高原面に逸出している。7~9月に咲く
広島外来 p.13;植物誌補遺 p.25; 広島県の植物図鑑へ

注:マツバウンランは、Linaria属ではなく、Nuttallanthus属。



マツバウンラン Nuttallanthus canadensis (L.) D.A.Sutton
= Linaria canadensis (L.) Dum.Cours.
北アメリカ原産、本州西部、四国の暖温帯に帰化している越冬一年草。
広島県:島嶼部、沿岸地の人家付近(特に造成地)の裸地に生育し、4~5月に咲く。
広島県植物誌 p.374;呉市植物誌 p.179;呉市目録 p.159;広島外来 p.13;山野草春 p.263;北広島町 p.232; 広島県の植物図鑑へ

マツバウンラン
マツバウンラン



ジギタリス Digitalis purpurea L.
別名:キツネノテブクロ
ヨーロッパ原産(foxglove, Digitale pourpre, Rote Fingerhut)、鑑賞用・薬用として世界中で栽培される越冬一年草、または多年草。
広島県:西部山間地で逸出していたという。
広島外来 p.13.

ジギタリス
ジギタリス (栽培品)



ヒメトラノオ Pseudolysimachion rotundum (Nakai) Holub var. petiolatum (Nakai) T.Yamaz.
= Veronica rotunda Nakai var. petiolata (Nakai) Albach(こちらとする意見もある)
- Veronica komarovii Monjuschko var. petiolata Nakai
中部以西の本州、四国の冷温帯に分布する多年草。
広島県:高原面に生育し、8~9月に咲く。
広島県植物誌 p.378;植物図選 Ⅰ-85;東城町植物誌 p.217; 広島県の植物図鑑へ

ヒメトラノオ
ヒメトラノオ (植栽:高知市牧野植物園)



ナンゴククガイソウ Veronicastrum sibiricum (L.) Pennell. f. sibiricum
- Veronicastrum japonicum (Nakai) T.Yamaz. var. australe (T.Yamaz.) T.Yamaz.
= Veronicastrum sibiricum (L.) Pennell subsp. japonicum var. australe T.Yamaz.
本州(近畿・中国地方)、四国、九州、及び朝鮮、中国、極東ロシア、シベリアの冷温帯に分布する多年草。
広島県:山地の湿った崩壊地に生育し、7~8月に咲く。
広島県植物誌 p. 380;植物図選 Ⅱ-85;広島野草1 p.182;山野草夏 p.206;北広島町 p.234; 広島県の植物図鑑へ
 

ナンゴククガイソウ
ナンゴククガイソウ  花序の軸に毛が無い



サイトのトップ頁へ    オオバコ科索引へ    オオバコ科-3へ    オオバコ科-5へ    ゴマノハグサ科へ