ニシキギ科 Celastraceae(APG分類体系)-4
(エングラー分類体系ではユキノシタ科)



シラヒゲソウ Parnassia foliosa Hook.f. & Thomson var. foliosa
- Parnassia foliosa Hook.f. & Thomson var. nummularia (Maxim.) T.Itô
中部以西の本州太平洋側、四国、九州、及び中国、熱帯アジアの冷温帯に分布する多年草。
広島県: 高原面から山地の湿地に生育し、8~9月に咲く。
広島県植物誌 p.191;植物図選Ⅳ-35;広島野草2 p.55;東城町植物誌 p.129;芸北自然 p.38;山野草秋 p.96;北広島町 p.193; 広島県の植物図鑑へ.

var. foliosa は、秋田県から兵庫県の日本海側に分布する オオシラヒゲソウ var. japonica (Nakai) Ohwi と区別するときの名。

シラヒゲソウの花
シラヒゲソウの花

ウメバチソウ Parnassia palustris L. var. palustris
- Parnassia palustris L. var. multiseta Ledeb.
南千島、北海道、本州、四国、九州、及び台湾、中国、朝鮮、極東ロシアの冷温帯・暖温帯上部に分布する多年草。
広島県: 高原面の明るい草地に生育し、8~10月に咲く。
広島県植物誌 p.191;植物図選Ⅱ-51;広島野草2 p.56;東城町植物誌 p.129;芸北自然 p.38;呉市植物誌 p.111;山野草秋 p.97;北広島町 p.194; 広島県の植物図鑑へ.

var. palustris は、次の変種から区別するときの名
 var. yakusimennsis (Masam.) Ohwi ヤクシマウメバチソウ  屋久島に分布する
 var. izuinsularis H.Ohba イズノシマウメバチソウ   伊豆諸島に分布

ウメバチソウの花
ウメバチソウの花、葉は見えていない



サイトのトップ頁へ    ニシキギ科-3へ    シュウカイドウ科へ    カタバミ科へ    ユキノシタ科(E)索引へ