ミカン科 Rutaceae-1

世界に148属、約1,500種が知られ、日本には14属、27種が自生している。
 Boenninghausenia  マツカゼソウ
 Citrus       キンカン、ユズ、レモン、ウンシュウミカン、カラタチ
 Orixa       コクサギ
 Phellodendron   キハダ
 Tetradium     シュユ、ハマセンダン
 Skimmia      ミヤマシキミ、ツルシキミ、ツルミヤマシキミ
 Zanthoxylum    カラスザンショウ、コカラスザンショウ、イヌザンショウ
           フユザンショウ、サンショウ、アサクラザンショウ


マツカゼソウ Boenninghausenia albiflora (Hook.) Rchb. ex Meisn. var. japonica (Nakai) Suzuki
= Boenninghausenia japonica Nakai
宮城県以南の本州、四国、九州、及び台湾の暖温帯に分布する多年草。種としては温帯アジア、熱帯アジアに分布する。
広島県:沿岸を除き、林縁や崩壊地の湿った立地に生育し、8~10月に咲く。
広島県植物誌 p.238;野の草 t.60;広島野草2 p.87;東城町植物誌 p.153;呉市植物誌 p.133;呉市目録 p.122;山野草秋 p.85;北広島町 p.204; 広島県の植物図鑑へ

マツカゼソウ
マツカゼソウ、左下は花の拡大
シカに食べられないため、林道周辺で著しく繁茂するようになった。



キンカン、マルミキンカン,マルキンカン Citrus japonica Thunb.
= Fortunella japonica (Thunb.) Swingle (キンカン属とする場合)
中国原産(金柑, jin gan)、本州、四国、九州の暖温帯で食用、観賞用に栽培されている常緑低木、7月頃から咲き、11~2月に収穫できる。
広島県:観賞用、食用のために栽培される。
「平成24年産特産果樹生産動態等調査」によれば、全国の栽培面積 244 ha、3,998 tが収穫されている。主産地の宮崎県が出荷量の約72%を占める。

キンカン
キンカン

ユズ Citrus junos Siebold ex Tanaka
中国原産(香橙, xiang cheng)、本州、四国、九州の冷温帯・暖温帯で果汁用に栽培され、野生化している常緑小高木、5~6月に咲き、12月頃に熟す。
広島県:広島県では、安芸高田市・北広島町・三次市が主産地で16.7 haから、75.1トンが収穫されている。
「平成24年産特産果樹生産動態等調査」によれば、全国の栽培面積 2,216 haから、22,076トンが収穫され、高知県が出荷量の54%を占める。
本種は、Citrus cavaleriei(宜昌橙)と C. reticulata(柑橘、ポンカン)の雑種起源とされている。

ユズ
ユズとユズ飲料

レモン Citrus limon (L.) Osbeck
ヒマラヤ原産(lemon, Limone, citron)、果汁を得るために暖温帯で栽培される常緑大低木、5月頃に咲き、12月頃に熟す。
広島県:大崎下島(呉市)・生口島(尾道市)・大崎上島(大崎上島町)が主産地。
「平成24年産特産果樹生産動態等調査」によれば、全国の栽培面積 486.1 ha、8,680.5トンが収穫され、広島県の生産量は全国の約57%であるが、出荷量の約68%を占める。国産レモンの自給率は約4%に過ぎないが、輸入本と違って、皮ごと食用にできる。

大崎下島で露地栽培されているレモン
レモン

ウンシュウミカン Citrus reticulata Blanco‘Unshiu
= Citrus unshiu (Swingle) Marcow.  -この学名が最も広く使用されているが、独立種とする考えは少ないようだ。
(Marcow. は Vasil V. Marcowicz(Marcovicz)の標準略名;S.Marcov. は、別人の Simon Marcovicz )
= Citrus nobilis Lour. var. unshiu Swingle
中国原産(柑橘, gan ju)、栽培品種で中国南部から日本で広く栽培される常緑小高木。
広島県:島嶼部、沿岸地でみかん採取用に栽培される。

「平成26年産果樹生産出荷統計」によると、全国のみかん(早生温州と普通温州)の栽培面積は42,900 ha、874,700トンが収穫されている(この年は裏年にあたる)。 そのうち、広島県の栽培面積は全国7位の 2,110 ha、収穫量は27,600トンで、全国8位、栽培面積、収穫量共に、減少傾向にある。

ウンシュウミカン
ウンシュウミカン 葉柄に翼はほとんど見られない

カラタチ Citrus trifoliata L.
= Poncirus trifoliata (L.) Raf. (カラタチ属とする場合)
中国原産(枳, zhi)の常緑高木または常緑小高木、北海道、本州、四国、九州の暖温帯・冷温帯で栽培され、ときに野生化している。
広島県:島嶼部、沿岸地から高原面で、生け垣として植栽され、5月に咲く。ミカンの台木として使用される。

カラタチ
カラタチの葉は3出複葉、鋭い刺がある



サイトのトップ頁へ    ミカン科-2aへ    ムクロジ科へ    ニガキ科へ