キンポウゲ科 Ranunculaceae-4



サンインシロカネソウ Dichocarpum sarmentosum (Ohwi) Murata
= Dichocarpum nipponicum (Franch.) W.T.Wang & P.K.Hsiao var. sarmentosum (Ohwi) Tamura & K.Kosuge
- Isopyrum ohwianum Koidz. (nom.nud.)
福井県以西、山陰地方の冷温帯・暖温帯に分布する多年草、日本固有種。
広島県:備北山地に生育し、4~5月に咲く。
広島県植物誌 p.154、p.19(口絵写真);植物図選Ⅳ-26;広島野草1 p.39;野の花 p.109;山野草春 p.56; 広島県の植物図鑑へ

サンインシロカネソウ
サンインシロカネソウ

トウゴクサバノオ Dichocarpum trachyspermum (Maxim.) W.T.Wang & P.K.Hsiao
= Isopyrum trachyspermum Maxim.
本州、四国、九州の冷温帯・暖温帯に分布する多年草、日本固有種。
広島県:備北山地、西部山間地に生育し、4~5月に咲く。
広島県植物誌 p.154;広島野草1 p.40;植物誌補遺;p.40;山野草春 p.57; 広島県の植物図鑑へ

トウゴクサバノオ
トウゴクサバノオの花と果実(上方中央)



セツブンソウ Eranthis pinnatifida Maxim.
= Shibateranthis pinnatifida (Maxim.) Satake & Okuyama
- Eranthis keiskei Franch. & Sav.
関東以西の本州の冷温帯に分布する多年草、日本固有種。
広島県:落葉樹林の林縁に生育し、2~3月に咲く、一部の保護地では大面積に生育している。
広島県植物誌 p.157、p.18(口絵写真);植物図選Ⅰ-42;海山博物 p.2;野の花 p.106;広島野草1 p.42;山野草春 p.48-50; 広島県の植物図鑑へ
別冊記事 ⇒ 早春の植物


セツブンソウの花


セツブンソウの果実



クロタネソウ Nigella damascena L.
南ヨーロッパ原産(cheveux de Vénus, wild fennel)の一年草、観賞用に栽培され、逸出する。
広島県:花壇周辺にしばしば逸出し、5~6月に咲く。


クロタネソウの花


ヒメウズ Semiaquilegia adoxoides (DC.) Makino
= Aquilegia adoxoides (DC.) Ohwi
関東以西の本州、四国、九州および朝鮮、中国の冷温帯・暖温帯に分布する多年草。
広島県:各地の山麓、路傍の草地に普通に生育し、3~5月に咲く。
広島県植物誌 p.151;植物図選Ⅴ-36;広島野草1 p.32;呉市植物誌 p.96;呉市目録 p.72;山野草春 p.63;北広島町 p.186; 広島県の植物図鑑へ

ヒメウズ
ヒメウズ



サイトのトップ頁へ    キンポウゲ科索引へ    キンポウゲ科-3へ    キンポウゲ科-5へ