アカバナ科 Onagraceae-2


 Circaea  ミヤマタニタデ、ウシタキソウ、タニタデ、ミズタマソウ
 Epilobium イワアカバナ、トダイアカバナ、アカバナ
 Ludwigia  チョウジタデ、ミズユキノシタ、ヒレタゴボウ、ホソバタゴボウ
 Oenothera メマツヨイグサ、イヌヤマモモソウ、オオマツヨイグサ
       オオキレハマツヨイグサ、オニマツヨイグサ、コマツヨイグサ
       ミズーリマツヨイグサ、アレチマツヨイグサ、マツヨイグサ
       ユウゲショウ、ヒルザキツキミソウ、ツキミソウ


チョウジタデ Ludwigia epilobioides Maxim.
(タゴボウ)
- Ludwigia prostrata auct. non Roxb. (本来のLudwigia prostrata Roxb. は中国の丁香蓼にあたる)
- Jussiaea greatrexii H.Hara (ウスゲチョウジタデ)
北海道、本州、四国、九州、南西諸島、及び台湾、朝鮮、中国、極東ロシア、熱帯アジアの熱帯~冷温帯に分布する一年草。
広島県:沿岸地から山間地の水田、湿地などに生育し、8~10月に咲く。
広島県植物誌 p.289;東城町植物誌 p.180;呉市植物誌 p.148;呉市目録 p.80;山野草秋 p.138;北広島町 p.215; 広島県の植物図鑑へ

チョウジタデ
チョウジタデ

ミズユキノシタ Ludwigia ovalis Miq.
本州、四国、九州、南西諸島、及び台湾、朝鮮(済州島)、中国の暖温帯・冷温帯に分布する一年草。
広島県:沿岸地から高原面の池畔などに生育し、7~10月に咲く。
広島県植物誌 p.289;植物図選Ⅴ-64;山野草夏 p.115;北広島町 p.215; 広島県の植物図鑑へ

ヒレタゴボウ Ludwigia decurrens Walter
(アメリカミズキンバイ)
南・北アメリカ原産(wingleaf primrose-willow)、本州、四国、九州の暖温帯に分布する一年草。
広島外来 p.12.

ホソバタゴボウ Ludwigia perennis L.
- Ludwigia linearis (Asai,1970; 長田,1972、Walterが記載したものではない)
ユーラシア、アフリカの熱帯地方原産、本州の暖温帯の一部に帰化している多年草。
広島外来 p.12.



サイトのトップ頁へ     アカバナ科-1へ     アカバナ科-3へ     ミソハギ科へ     ミツバウツギ科へ