ヤマモモ科 Myricaceae

 世界に4属、48種があり、日本にはヤマモモ属の2種が自生する。


ヤマモモ Myrica rubra (Lour.) Siebold & Zucc.
関東南部以西、四国、九州、南西諸島、及び台湾、朝鮮、中国、熱帯アジアの暖温帯・亜熱帯に分布する雌雄異株の常緑高木。
広島県:島嶼部、沿岸地に見られるが、植栽されたものも少なくない。4月に開花、6-7月に紅く結実する
広島県植物誌 p.85;植物図選Ⅰ-25;野の花 p.133;広島外来 p.9;呉市植物誌 p.72;呉市目録 p.22;宮島植物 p.32; 広島県の植物図鑑へ

市町村指定天然記念物
   呉市阿賀南9丁目        冠崎のヤマモモ
   呉市安浦町大字赤向坂字上ノ前  朶平神社の山桃

庭園樹、公園樹として植栽されるほか、かつてはせき悪地に植林された。


ヤマモモの雌花穂


冬季の雄花穂


開花した雄花穂(4月)


ほぼ熟したヤママモの果実


ヤマモモの葉の裏側を光に透かしてルーペで見ると、黄色の油点が見える



サイトのトップ頁へ     ブナ科へ     クルミ科へ