Lamiaceae (Labiatae) シソ科-13  シソ亜科-7



広島県産ヤマハッカ属の検索表
植物名
花序
花色
花冠長さ
ガク筒
葉形
その他の特徴
ヤマハッカ 穂状
青紫
7-10㎜
5裂
広卵形
葉が小、長さ約6cm未満
ヒキオコシ 円錐
淡青紫 5-7㎜ おしべが花筒の外に出る
アキチョウジ 穂状
青紫
17-20㎜ 唇型
狭卵形
ガクの上唇3歯は
短く、鈍頭
ミヤマヒキオコシ*
8㎜ 卵形 ガクの上唇3歯は
長く尖る
 サンインヒキオコシ 10-15㎜ 広皮針~狭卵形
 タカクマヒキオコシ 8-10㎜ 皮針~広皮針形
クロバナヒキオコシ 円錐 暗紫
5-7㎜ 5裂
広卵形
果実に毛がある
* 基本変種 var. shikokianus 紀伊半島と四国に分布する。

ヤマハッカ Isodon inflexus (Thunb.) Kudô
= Rabdosia inflexa (Thunb.) H.Hara
= Plectranthus inflexus (Thunb.) Vahl ex Benth.
北海道、本州、四国、九州、及び朝鮮、中国の冷温帯・暖温帯に分布する多年草。
広島県:島嶼部、沿岸地から山地の林縁、明るい草地に生育し、9~10月に咲く。
広島県植物誌 p.364;東城町植物誌 p.211;呉市植物誌 p.176;広島野草2 p.132;呉市目録 p.165;山野草秋 p.17;北広島町 p.230; 広島県の植物図鑑へ

ヤマハッカ
ヤマハッカ

ヒキオコシ Isodon japonicus (Burm.f.) H.Hara
= Rabdosia japonica (Burm.f.) H.Hara
= Plectranthus japonicus (Burm.f.) Koidz.
本州、四国、九州、及び朝鮮、中国、極東ロシアの冷温帯・暖温帯に分布する多年草。 
広島県:高原面の林縁、明るい草地に生育し、9~10月に咲く。
広島県植物誌 p.365;東城町植物誌 p.211;呉市植物誌 p.176;呉市目録 p.165;山野草秋 p.171;北広島町 p.231; 広島県の植物図鑑へ

アキチョウジ Isodon longitubus (Miq.) Kudô
= Rabdosia longituba (Miq.) H.Hara
= Plectranthus longitubus Miq.
岐阜県以西の本州、四国、九州、及び中国の冷温帯・暖温帯に分布する多年草、日本固有種。
広島県:高原面から山地の湿った林縁、渓畔に生育し、8~10月に咲く。
広島県植物誌 p.365;植物図選Ⅱ-81;東城町植物誌 p.211;呉市植物誌 p.176;広島野草2 p.133;芸北自然 p.61;呉市目録 p.165;山野草秋 p.175;北広島町 p.231; 広島県の植物図鑑へ

アキチョウジ
アキチョウジ

タカクマヒキオコシ Isodon shikokianus (Makino) H.Hara var. intermedius (Kudô) Murata
= Rabdosia shikokiana (Makino) H.Hara var. intermedia (Kudô) Hara
福島県以南の本州の太平洋側、四国、九州の暖温帯・冷温帯に分布する多年草、日本固有種。
広島県:西部山間地・山地の草地や林縁に生育し、8~10月に咲く。
世羅(2009)広島市植物公園紀要 27: 16, pl.2-c;山野草秋 p.173;北広島町 p.158 & 231; 広島県の植物図鑑へ

タカクマヒキオコシ
西部山間地などに、花が小さい型が見られる。

サンインヒキオコシ Isodon shikokianus (Makino) H.Hara var. occidentalis Murata
= Rabdosia shikokiana (Makino) H.Hara var. occidentalis (Murata) H.Hara
本州(北陸、山陰)、九州北部の冷温帯に分布する多年草、日本固有種。
広島県:山地の林縁に生育し、8~10月に咲く。
広島県植物誌 p.366;東城町植物誌 p.211;広島野草2 p.134;山野草秋 p.172;北広島町 p.231; 広島県の植物図鑑へ

サンインヒキオコシ
サンインヒキオコシ 葉の幅は1.5~5cm、備北山地、島根県に多い型

クロバナヒキオコシ Isodon trichocarpus (Maxim.) Kudô
= Rabdosia trichocarpa (Maxim.) H.Hara
北海道、本州の日本海側の冷温帯に分布する多年草、日本固有種。
広島県: 神石高原から備北山地の草地や林縁に生育し、8~9月に咲く。
広島県植物誌 p.366;東城町植物誌 p.212;広島野草1 p.135;山野草秋 p.174; 広島県の植物図鑑へ

クロバナヒキオコシ
クロバナヒキオコシ 果実に毛がある



ラベンダー Lavandula angustifolia Mill.
地中海沿岸原産(lavender, lavande)の小低木、精油生産のために移入された。
広島県:観賞用に栽培され、5~8月に咲く。


ラベンダーの花



サイトのトップ頁へ    シソ科索引へ    シソ科-12へ    シソ科-14へ     アゼナ科ヘ     サギゴケ科へ