カヤツリグサ科-19 (カヤツリグサ属-3)



シチトウイ Cyperus malaccensis Lam. subsp. monophyllus (Vahl) T. Koyama
台湾、中国南部原産()、関東地方以西の本州、九州、南西諸島で栽培され、野化している一年草。
広島県:島嶼部、沿岸地に生育していた。
広島県植物誌 p.542;広島外来 p.15; 広島県の植物図鑑へ

カヤツリグサ Cyperus microiria Steud.
本州、四国、九州、及び朝鮮、中国の暖温帯・冷温帯に分布する一年草。
広島県:島嶼部、沿岸地から高原面の耕作地、路傍に生育し、8~10月に熟す。
広島県植物誌 p.542;
広島県の植物図鑑へ

カヤツリグサ
カヤツリグサ

ウシクグ Cyperus orthostachyus Franch. & Sav.
北海道、本州、四国、九州北部、及び朝鮮、中国、極東ロシアの暖温帯・冷温帯に分布する一年草。
広島県:沿岸地から高原面の水田付近、路傍に生育し、8~10月に熟す。
広島県植物誌 p.542;東城町植物誌 p.296;呉市植物誌 p.250;呉市目録 p.49;北広島町 p.270; 広島県の植物図鑑へ

ウシクグ
ウシクグ

オニガヤツリ Cyperus pilosus Vahl
東海地方以西の本州、四国、九州、南西諸島、及び台湾、中国、熱帯アジアの亜熱帯~暖温帯に分布する多年草。
広島県:沿岸地から高原面の湿地に生育し、7~9月に熟す。
広島県植物誌 p.542;呉市目録 p.49; 広島県の植物図鑑へ

ハマスゲ Cyperus rotundus L.
関東地方以西の本州、四国、九州、南西諸島、及び世界の熱帯~暖温帯に分布する多年草。
広島県:島嶼部、沿岸地の砂地、苗畑、乾燥した草地に生育し、7~10月に熟す。
広島県植物誌 p.542;呉市植物誌 p.250;呉市目録 p.49; 広島県の植物図鑑へ

ハマスゲ
ハマスゲ

ミズガヤツリ Cyperus serotinus Rottb.
北海道、本州、四国、九州、南西諸島、及び台湾、朝鮮、中国、熱帯アジア、ヨーロッパの暖温帯・冷温帯に分布する多年草。
広島県:沿岸地から高原面の湿地、水辺に生育し、8~10月に熟す。
広島県植物誌 p.543;植物図選Ⅴ-12;呉市植物誌 p.251;呉市目録 p.49;北広島町 p.270; 広島県の植物図鑑へ

ミズハナビ、ヒメガヤツリ Cyperus tenuispica Steud.
関東地方以西の本州、四国、九州、南西諸島、及び朝鮮、中国、熱帯アジア、オーストラレーシア、アフリカの暖温帯・冷温帯に分布する一年草。
広島県: 島嶼部、沿岸地から高原面の草地に生育し、8~11月に熟す。
広島県植物誌 p.543;呉市目録 p.49; 広島県の植物図鑑へ



サイトのトップ頁へ    カヤツリグサ科目次へ    カヤツリグサ科-18へ    カヤツリグサ科-20へ     イネ科へ