カヤツリグサ科-17 (カヤツリグサ属-1)



カワラスガナ Cyperus sanguinolentus Vahl
= Pycreus sanguinolentus (Vahl) Nees
- Pycreus sanguinolentus (Vahl) Nees f. nipponicus (Ohwi) T.Koyama
北海道、本州、四国、九州、南西諸島、及び朝鮮、中国、熱帯アジア、オーストラレイシア、アフリカの暖温帯・冷温帯に分布する一年草。
広島県:高原面の水田付近、湿地に生育し、7~10月に熟す。
広島県植物誌 p.543;東城町植物誌 p.296;呉市目録 p.49;北広島町 p.270; 広島県の植物図鑑へ

イガガヤツリ Cyperus polystachyos Rottb.
= Pycreus polystachyos (Rottb.) P.Beauv.
関東地方以西の本州、四国、九州、南西諸島、及び朝鮮、中国、世界の亜熱帯~暖温帯に分布する多年草。
広島県:島嶼部、沿岸地の海岸草地・湿地に生育し、8~10月に熟す。
広島県植物誌 p.542;呉市植物誌 p.250;呉市目録 p.49; 広島県の植物図鑑へ

イガガヤツリ
イガガヤツリ

アオガヤツリ Cyperus nipponicus Franch. & Sav.
本州、四国、九州、及び朝鮮、中国の暖温帯・冷温帯に分布する一年草。
広島県:島嶼部、沿岸地の湿地に生育し、8~10月に熟す。
広島県植物誌 p.542;植物図選Ⅲ-5;呉市目録 p.49; 広島県の植物図鑑へ

タマガヤツリ Cyperus difformis L.
北海道、本州、四国、九州、南西諸島、及び世界の熱帯~冷温帯に分布する一年草。
広島県:沿岸地から高原面の水田、湿地に生育し、8~10月に熟す。
広島県植物誌 p.541;東城町植物誌 p.296;呉市植物誌 p.250;呉市目録 p.48;北広島町 p.270; 広島県の植物図鑑へ

タマガヤツリ
タマガヤツリ

メリケンガヤツリ Cyperus eragrostis Lam.
熱帯アメリカ原産(tall flatsedge)、本州、南西諸島に帰化している一年草。
広島県:沿岸地の水辺に生育する。
広島県植物誌 p.541;広島外来 p.15; 広島県の植物図鑑へ

メリケンガヤツリ
メリケンガヤツリ

イヌクグ、クグ Cyperus cyperoides (L.) Kuntze
= Mariscus cyperoides (L.) Urb.
- Mariscus sumatrensis (Retz.) J.Raynal
関東地方以西の本州、四国、九州、南西諸島、及び朝鮮、中国、熱帯アジア、アフリカの熱帯~暖温帯に分布する多年草。
広島県:島嶼部、沿岸地の草地に生育し、8~10月に熟す。
広島県植物誌 p.540;呉市植物誌 p.250;呉市目録 p.48;
広島県の植物図鑑へ

イヌクグ
イヌクグ



サイトのトップ頁へ    カヤツリグサ科目次へ    カヤツリグサ科-16へ    カヤツリグサ科-18へ     イネ科へ