ナデシコ科 Caryophyllaceae-2

ナデシコ亜科-2


ムシトリナデシコ Silene armeria L.
ヨーロッパ原産(sweet William silene)で、全国各地に帰化している一年草。
広島県:低地の水はけの良い草地に生育し、5~7月に咲く。
広島県植物誌 p.131;広島外来 p.10;東城町植物誌 p.93;呉市植物誌 p.89;呉市目録 p.131;山野草夏 p.28;北広島町 p.181; 広島県の植物図鑑へ

ムシトリナデシコの花
ムシトリナデシコの花(左上)、茎の上部に粘る部分があり、
しばしば虫がくっついている(右下)が、食虫植物ではない

ナンバンハコベ Silene baccifera (L.) Roth var. japonica (Miq.) H.Ohashi & H.Nakai
= Cucubalus baccifer L. var. japonicus Miq.
南千島、北海道、本州、四国、九州、及び朝鮮、中国、極東ロシアの冷温帯・暖温帯に分布する多年草。
広島県:沿岸地、高原面の林縁などに生育し、7~10月に咲く。
広島県植物誌 p.128;広島野草1 p.13;呉市植物誌 p.88;呉市目録 p.130;山野草夏 p.30;北広島町 p.181; 広島県の植物図鑑へ

ナンバンハコベ
果実をつけたナンバンハコベ 右下:花

スイセンノウ Silene coronaria (L.) Clairv.
= Lychnis coronaria (L.) Desr.
南ヨーロッパで育成された園芸植物(rose campion)で、日本の各地に逸出する多年草。
広島県:花壇に植栽され、逸出している。初夏に咲く。
東城町植物誌 p.93;広島外来 p.10; 広島県の植物図鑑へ


スイセンノウ

フシグロ Silene firma Siebold & Zucc.
= Melandryum firmum (Siebold & Zucc.) Rohrb.
= Silene firma Siebold & Zucc. f. pubescens (Makino) M.Mizush. (ケフシグロ)
北海道、本州、四国、九州、及び朝鮮、中国、極東ロシアの冷温帯から亜熱帯に分布する多年草。
広島県:島嶼から高原面の陽地に生育する。
広島県植物誌 p.131;東城町植物誌 p.94;呉市植物誌 p.89;呉市目録 p.131;山野草夏 p.27;山野草秋 p.57;北広島町 p.181; 広島県の植物図鑑へ

フシグロ
フシグロ

マンテマ Silene gallica L.
- Silene gallica L. var. quinquevulnera (L.) W.D.J.Koch
 (狭義のマンテマ、花弁の中心部が赤くなる)
- Silene gallica L. var. giraldii (Guss.S.M.Walters
 (イタリーマンテマ、茎、葉、ガク筒に全く毛が無い)
ヨーロッパ原産(Silène de France)、北海道、本州、四国、九州の冷温帯・暖温帯の沿岸に分布する一年草。
広島県: 島嶼部、沿岸部の草地に生育し、5~6月に咲く。
広島外来 p.10;山野草夏 p.29; 広島県の植物図鑑へ

シロバナマンテマの花
マンテマの白花品(シロバナマンテマ)

マンテマの花
マンテマ(狭義)

オグラセンノウ Silene kiusiana (Makino) H.Ohashi & H.Nakai
= Lychnis kiusiana Makino
本州(岡山県、広島県)、九州、及び朝鮮の冷温帯に分布する多年草。
広島県:高原面の湿原、湿地に生育し、広島県の条例に基づき指定されている野生生物種、7~8月に咲く。
広島県植物誌 p.24(口絵写真)、p.129;植物図選Ⅱ-36;広島野草2 p.28;山野草夏 p.26;北広島町 p.181; 広島県の植物図鑑へ

オグラセンノウ
オグラセンノウ

フシグロセンノウ Silene miqueliana (Rohrb.) H.Ohashi & H.Nakai
= Lychnis miqueliana Rohrb
本州、四国、九州の冷温帯・暖温帯に分布する多年草、日本固有種。
広島県:高原面から山地の林内に生育し、7~10月に咲く。
広島県植物誌 p.129;植物図選Ⅳ-21;野の草 t.56;広島野草2 p.29;東城町植物誌 p.93;呉市植物誌 p.88; 呉市目録 p.131;芸北自然 p.32;山野草夏 p.27; 広島県の植物図鑑へ

フシグロセンノウ
フシグロセンノウ

フクロナデシコ、サクラマンテマ Silene pendula L.
地中海沿岸原産(drooping catchfly)、本州、四国、九州の暖温帯で栽培、帰化している一年草。
広島県: 庭園に栽培され、時に逸出、春から初夏に咲く。
呉市目録 p.132

フシグロセンノウ
フクロナデシコの名はガクが袋状になることから

シラタマソウ Silene vulgaris (Moench) Garcke
ヨーロッパ原産(Silène enflé)、北海道、本州に栽培され、時に逸出する。
広島県: 呉市で見出された。
広島県植物誌 p.131;広島外来 p.10;呉市植物誌 p.89;呉市目録 p.132; 広島県の植物図鑑へ



サイトのトップ頁へ     ナデシコ科索引へ      ナデシコ科-1へ     ナデシコ科-3(ミミナグサ属など)へ