アブラナ科 Brassicaceae-3



タネツケバナは生育環境によって形態の変異が大きく、近似種の分類には様々な見解があり、帰化植物のミチタネツケバナ等が加わって、いっそうややこしくなった。 A.Al-Shehbaz & al. (2006, Flora of Japan 2a) のタネツケバナとタチタネツケバナ(コタネツケバナ)のシノニムリストには、 いくつかの同じ分類単位が両方に記述されており、良く分からない。以下の記述は、T.Y.Zhou (Cheo) & al.(2001, Flora of China)、中井秀樹(2003, 帰化植物)を参考にして構成した。「新野生4」の分類への対応はできていない。

植物名 植物高
cm
根生葉 側小葉

頂小葉 花弁長
mm
果実 果柄 果実長
mm
果実幅
mm
オオバタネツケバナ 20-40 小さめ 1-6対 大きい 少ない* 3.5-6 斜上 円形 15-30 1.0-1.4
タネツケバナ 10-50 果時枯れる 1-8対 ほぼ同じ
やや大
少ない 3-4 10-20 0.5-0.7
ミチタネツケバナ 3-30 ロゼット状 3-5対 葉の上面、葉柄 2-3 直立 やや
扁平
10-20 0.7-1.0
コタネツケバナ 5-20 果時枯れる 全体に多い 1-2 10-15 0.8
*果実に毛が多いものをオオケタネツケバナとする



オオケタネツケバナ Cardamine dentipetala Matsum.
- Cardamine longifructa Ohwi (ニシノオオタネツケバナ)
= Cardamine dentipetala Matsum. var. longifructa (Ohwi) Hiyama 
日本海側の本州に分布する多年草。
広島県:西部の高原面から中国山地に生育する。
広島県植物誌 p177;北広島町 p.191;

タチタネツケバナ Cardamine fallax (O.E.Schulz) Nakai
本州、四国、九州、及び朝鮮、中国の暖温帯の河原や林縁に生育する冬季一年草。
広島外来 p.10のコタネツケバナはこれか?

ミチタネツケバナ Cardamine hirsuta L.
ヨーロッパ原産(hairy bittercress)、北海道、本州、及び世界中の熱帯から亜寒帯の路傍や空き地に広く帰化した冬季一年草。
広島県:沿岸地から山間地に広く生育している。
広島外来 p.10;東城町植物誌 p.121;植物誌補遺;p.12;北広島町 p.191;

ミチタネツケバナ
ミチタネツケバナ 左は果実

タネツケバナ Cardamine occulta Hornem.
- Cardamine flexuosa auct.(真のCardamine flexuosa With. はヨーロッパに分布する4倍体の植物
南千島、北海道、本州、四国、九州、南西諸島、及び熱帯アジア、東アジアの冷温帯、暖温帯に分布する冬季一年草。
広島県:低地から高原面の湿地、水辺、草地、路傍に生育する。
広島県植物誌 p.177;広島野草1 p.76;東城町植物誌 p.121;呉市植物誌 p.105;呉市目録 p.118;山野草春 p.113;北広島町 p.191; 広島県の植物図鑑へ

タネツケバナ
タネツケバナ 花弁の長さは3~4mm、全体に毛が少なく、小葉が細い

オオバタネツケバナ Cardamine regeliana Miq.
(Cardamine scutata Thunb.とされていたもの)
= Cardamine scutata Thunb. var. regeliana (Miq.) H.Hara
= Cardamine flexuosa subsp. regeliana (Miq.) O. E. Schulz
= Cardamine flexuosa With. var. regeliana (Miq.) Matsum.
= Cardamine hirsuta L. var. regeliana (Miq.) Maxim.
南千島、北海道、本州、四国、九州、及び朝鮮、中国、極東ロシアの冷温帯、暖温帯に分布する多年草。
広島県:高原面から中国山地の渓畔、湿った斜面、湿地などに生育する。
広島県植物誌 p.178;植物図選Ⅲ-43;東城町植物誌 p.120,121;呉市植物誌 p.105,106;呉市目録 p.117,118.;植物誌補遺;p.12;山野草春 p.114,115;北広島町 p.191; 広島県の植物図鑑へ

オオバタネツケバナ
オオバタネツケバナ 茎は株状にならず、走行枝を出さない。花弁の長さは4mm以下
果実の毛は同一集団内でも有無の両方があり、区別できない



トップ頁へ    アブラナ科索引へ    アブラナ科-2へ    アブラナ科-4へ