キク科 Asteraceae-16

 キク亜科 Asteroideae (11) シオン連 Astereae (5)


ヘラバヒメジョオン、ヤナギバヒメジョオン Erigeron strigosus Muhl. ex Willd.
= Stenactis strigosus (Muhl. ex Willd.) DC.
北アメリカ原産(prairie fleabane)、北海道、本州、四国、九州、南西諸島の亜熱帯から玲温帯に帰化している一年草または越冬一年草。
広島県:沿岸地から高原面の乾燥した草地に生育し、6~9月に咲く。
広島県植物誌 p.422,442;東城町植物誌 p.256;呉市植物誌 p.205;呉市目録 p.180;広島外来 p.13;北広島町 p.242; 広島県の植物図鑑へ

ヘラバヒメジョオン
ヘラバヒメジョオン 茎葉、根生葉共に、ほとんど鋸歯がない

オオアレチノギク Erigeron sumatrensis Retz.
= Conyza sumatrensis (Retz.) E.Walker
= Conyza bonariensis(L.) Cronquist var. leiotheca (S.F.Blake) Cuatrec.
南アメリカ原産(asthmaweed、基本種と区別しない)、本州、四国、九州、南西諸島、小笠原諸島の亜熱帯・暖温帯に帰化している越冬一年草。
広島県:島嶼部、沿岸地から山間地の路傍、人家付近に生育し、8~10月に咲く。
広島県植物誌 p.418;東城町植物誌 p.241;呉市植物誌 p.195;呉市目録 p.177;広島外来 p.13;山野草秋 p.274;北広島町 p.242; 広島県の植物図鑑へ

オオアレチノギク
オオアレチノギク 舌状花の花弁は見えない


イズハハコ、ワタナ Eschenbachia japonica (Thunb.) J.Kost.
= Erigeron japonicus Thunb.
= Conyza japonica (Thunb.) Less. ex DC.
本州、四国、九州、南西諸島、及び台湾、中国、西アジア、熱帯アジアの熱帯から暖温帯に分布する一年草。
広島県:西部沿岸地の崖地などに生育し、4~6月に咲く。
広島県植物誌 p.418;呉市植物誌 p.195;呉市目録 p.177; 広島県の植物図鑑へ



コケセンボンギク Lagenophora lanata A.Cunn.
- Lagenophora stipitata (Labill.) Druce var. microcephala (Benth.) Domin
本州(広島県)、九州、南西諸島、及び台湾、中国、熱帯アジア、オーストラレーシアの熱帯から暖温帯に分布する多年草。
広島県:宮島に生育していた。
広島県植物誌 p.431; 広島県の植物図鑑へ



サイトのトップ頁へ     キク科索引へ     キク科-15へ     キク科-17へ