ウルシ科 Anacardiaceae-1

世界に72属、500種以上が知られ、日本には2属、7種が自生している。

ハゼ・ウルシ類の検索表*
植物名 成葉の毛 小葉について その他
若枝
葉柄
長さ
cm
側脈数
(片側)
ハゼノキ 無毛 無毛 9~15 狭卵形~広皮針形 5~10 16~25 葉下面は緑白色
ヤマハゼ 有毛 上面散生下面脈外もある 9~13 長楕円形~広皮針形 4~12 葉下面の毛の
跡は細点
になる
ウルシ 上面散生
下面脈上のみ
9~15 楕円形~卵状楕円形 6~18 8~16 葉の表面に光沢
ヤマウルシ 両面密生
下面脈上に褐毛密生
(7)13~17 卵形~楕円形 4~10 果実に剛毛がある



ヌルデ Rhus javanica L.
(フシノキ)
= Brucea javanica (L.) Merr.
- Rhus javanica L. var. chinensis (Mill.) T.Yamaz. (タイワンフシノキと同種で別変種とするときの名)
北海道、本州、四国、九州、南西諸島、及び台湾、朝鮮、中国、熱帯アジアの冷温帯から亜熱帯に分布する雌雄異株の落葉小高木。
広島県:島嶼部・沿岸地から山間地の崩壊地、林縁、路傍で二次林を形成する。8~9月に咲く
広島県植物誌 p.243;東城町植物誌 p.155;呉市植物誌 p.135;呉市目録 p.119;北広島町 p.205; 広島県の植物図鑑へ

ヌルデ
ヌルデの雄株
ヌルデ
ヌルデの雌株(若い果実)
ヌルデ
ヌルデの虫えいである五倍子(ふし)は上質のタンニン原料であった


サイトのトップ頁へ     ウルシ科-2へ     キブシ科へ     ムクロジ科へ