ヒガンバナ科 Amaryllidaceae-1b



ヒガンバナ Lycoris radiata (L'Hér.) Herb.
本州、四国、九州、およびネパール、中国の暖温帯・冷温帯に分布する多年草。
広島県:沿岸地から高原面の耕作地周辺の草地に植栽・自生状態にあり、9月頃に咲く。
広島県植物誌 p.467;海山博物 p.184;東城町植物誌 p.272;野の草 t.192;広島野草2 p.243;呉市目録 p.36;野の花 p.150;北広島町 p.252; 広島県の植物図鑑へ

ヒガンバナ
ヒガンバナ 花時に葉は見えない、右下は越冬葉
彼岸花は和名であり、漢(中国)名は石蒜(shi suan)

キツネノカミソリ Lycoris sanguinea Maxim. var. sanguinea
北海道(帰化)、本州、四国、九州の暖温帯・冷温帯に分布する多年草、日本固有種。
広島県:沿岸地から高原面の路傍草地、林縁、落葉樹林内に生育し、8~9月に咲く。
広島県植物誌 p467;植物図選Ⅲ-22;東城町植物誌 p.273;広島野草2 p.244;呉市目録 p.36;野の花 p.149;;山野草夏 p.304;北広島町 p.252; 広島県の植物図鑑へ

キツネノカミソリ
キツネノカミソリ

オオキツネノカミソリ Lycoris sanguinea Maxim. var. kiushiana (Makino) Makino ex Akasawa
関東地方以西の本州、四国、九州の暖温帯に分布する多年草。
広島県:神石高原の林縁、落葉樹林内に生育し、7~8月に咲く。
広島県植物誌 p.467;植物図選Ⅰ-13;東城町植物誌 p.273;広島野草2 p.245;山野草夏 p.305; 広島県の植物図鑑へ

オオキツネノカミソリ
オオキツネノカミソリ

ナツズイセン Lycoris ×squamigera Maxim.
中国原産(鹿葱, lu cong)の多年草、朝鮮、日本で野生化している。
広島県:世羅台地から神石高原の林縁などに生育し、8~9月に咲く。
広島県植物誌 p.468;広島外来 p.14;北広島町 p.252; 広島県の植物図鑑へ

ナツズイセン
ナツズイセン
L. sprengeri(换锦花, huan jin hua)と L. straminea(稻草石蒜, dao cao shi suan)の雑種



サイトのトップ頁へ    ヒガンバナ科-1aへ    ヒガンバナ科-2へ    ススキノキ科へ    キジカクシ科へ